【拡張式アンカー】(かくちょうしき・あんかー)
コンクリートを削孔したあと、打ち込みまたはねじ込みにより設置するアンカー。
コンクリートを削孔したあと、打ち込みまたはねじ込みにより設置するアンカー。
拡張式アンカーは、鉄筋をコンクリートに機械的に固定するのに使用されます。
主な種類は以下の通りです。
(一般社団法人日本建築あと施工アンカー協会ホームページより抜粋)
伸縮装置工においては、異形鉄筋を本体打ち込み式アンカーと組み合わせた形状の
差し筋アンカーを使用することが多いです。
※差し筋というのは、次回に打設するコンクリートと今回打設するコンクリートを
一体化するために、あらかじめ入れておく鉄筋のことです。
つまり、「差し筋の代わりになるアンカー」ということですね。
関連用語
樹脂アンカー